記事内に商品プロモーションを含む場合があります

自分を大切にすると愛されるようになる!ありのままの自分に価値を見いだす方法とは 

自分を大切にしたいと思っていても、自分には大した価値などないと思っていては、大切に扱うことは難しくなってしまいます。

しかし、何か大きな実績があれば価値があると思え、自分を大切に扱えるるようになるわけでもりません。

この記事では、

  • 自分を大切にするとはどういうことなのか
  • 自分を大切にする方法

をまとめてみました。

結論としては、自分を愛することが自分を大切にすることになり、人からも愛されるようになるということなので、内容的には、自分を愛する方法になっているでしょう。

自分を愛するヒントになればと思っています。

自分を大切にすると愛される

自分を大切にすると愛されるのは何故かというと、自分を大切にするとは自分を愛することであり、自分を愛してあげれば、他の人から愛されることも受け入れられるようになるからです。

自分を愛せない人は、他の人からの愛を信じられないので、愛を受け入れることができません。

誰もが人から愛されたいと願っているとしても、愛されていると感じられなければ、相手を試すようになってしまいます。

これだけ尽くせば「愛してくれるはずだ」と考えたり、逆に、「愛しているならば〜してくれるはずだ」というように、相手に無理難題を課すようになったりして、相手の反応を伺うようになってしまうのです。

ですから、愛されるためには、自分を大切にする必要があるのです。

自分を大切にするとは

自分を大切にするとは、自分を愛することですが、何を愛せばいいのかというと、自分の個性を愛し、自分の人生を愛することが前提になります。

大切にするというのは、雑に扱わないということでもありますが、いくらポジティブであっても、自分の個性を嫌い、自分の人生を否定して前向きに生きようとしても、自分を大切にすることなどできません。

また、これは、自分の心の声を聞こうとしていない姿でもあります。

ですから、自分を大切にするとは、

  • 自分の個性を愛する
  • 自分の心の声を聞いてあげる

という2点が大切になるといえるでしょう。

自分の個性を愛する

自分の個性を愛するためには、自分とは違う個性の人になろうとしないこと。人の土俵にあがって戦わないことが重要になります。

自分の個性を愛せないうちは、他の人の個性が輝いて見えることもあるでしょう。

しかし、輝いて見えるのはその個性を持っているから輝いているわけではなく、その人が自分の個性を愛しているところが輝いて見えるのです。

恵まれた環境にあるから輝いて見えるとしても、皆、自分の個性を愛し伸ばして来た人たちであることを見逃してはいけません。

また、個性を愛するとは、自分が歩んできた自分の人生を愛するということでもあります。

自分が歩んできた道のりを愛することと自分の個性を愛することは繋がっているのです。

自分の心の声を聞いてあげる

あなたには、あなたの話を否定することなく聞いてくれる人はいますか?

あなたの話が理解出来なくても、理解しようと努めてくれる人はいるでしょうか?

あなたの話を否定することなく、聞いてくれる人がいたらどうでしょう。

話は理解できなくても、「あなたはそう思っているんだね」と受け入れてもらえたら、嬉しいだけでなく、大切に扱われているとありがたく思えてくるのではないでしょうか。

自分の心に対して、このような存在になれるのは、唯一、自分しかいません。

大切に扱われ認めてもらえていると思えれば、積極的に歩んでいけるようになりますが、誰も話を聞いてくれなければ、気持ちは萎縮してしまいます。

心も同じです。

自分を大切にするには、自分の心の声を否定することなく、じっくりと聞いてあげる必要があります。

自分の心の声を聞き、対話するのは習慣です。

習慣がなければ、忙しい日常生活のなかでは、心の声を一方的に押さえつけて我慢させてしまうことになってしまうので、心の声を聞いてあげることは、自分を大切にするためには欠かせないのです。

自分を大切にする方法

自分を大切にするとは、ということで、

  • 自分の個性を愛する
  • 自分の心の声を聞いてあげる

という2点をあげました。

ここから、自分を大切にする方法を導き出すとすれば、

まず、自分の個性を愛するためには、自分を信じる必要があり、心の声を聞いてあげるのも、個性を愛し伸ばしていくためのものなので、自分を認める習慣をつけることが重要になります。

そこから、

  • 自分を信じる
  • 実績はすでに持っている
  • 自分をほめる習慣をつくる

という3点をあげてみます。

自分を信じる

自分を信じることが出来れば、どれほど素晴らしい人生が歩めるだろうと思うのは私だけではないでしょう。

自信は実績から作られるところがあるので、他の人と比べて実績がないと思っていては、自信が湧いてこないのも無理はありません。

そんな中で、自信を持とうとするにはどうすればいいのか分からなくなってくるでしょうが、自信を持とうとするよりも、自分を信じれなくしている原因を取り除くことが、結果として自分を信じることに繋がっていくのです。

自分の個性を愛するためには、他の人と比べるのではなく、自分の持っている個性であるから感じられるところに焦点を当てる、自分の持っている感性に焦点を向けることが重要になります。。

他の人に成り代わろうとするところが自信を失わせてしまう結果になるので、ありのままの自分を愛することの大切さが言われています。

自分のいいところも悪いところも全て受け入れるという、自己受容が自己肯定感を高めることになるのです。

もう一つ自分を信じるうえで大切なことは、自分の心の強さを信じるということ。

なぜ心が強いと言い切れるかといえば、私たちの心は、全ての人の心と意識で繋がっているからに他なりません。

意識としてすべての心とつながっている存在であり、その一部を自分の好きなように育てて個性を創ってきた歴史があるのです。

本来とても強いものなのに、心の声を聞こうともせず、抑えつけてばかりいれば、弱くなってしまうのも仕方ありません。

人と比べることをやめるだけで本来の力を発揮しようと働きだしてくれるのです。

実績はすでに持っている

ありのままの自分を愛そうと思っても、やはり人と比べてしまう癖があるうちは、なかなか自分を愛せないものです。

自分には誇れるほどの実績などないと思っているからでしょう。

しかし、実績はすでにもっています。

それは、自分の個性が歩んで来た道のりであり、これは、他の何ものにも代え難い実績であるのです。

これをつまらないものとしているのは、個性の素晴らしさの発見を怠ってきたからに他なりません。

あなたが存在するということは、あなたの存在を良しとしている何らかの大きな力が働いていると考えられるのです。

これは、ひとつの考えですが、こうした考えを納得できるかどうかわかりませんが、自分を信じてあげられるのは自分しかいません。

自分を信じたければ、どういう考えを積み重ねていけば、信じられるだろうかと考え、そうした考えをたくさん集めていくことです。

馬鹿らしいと決めてしまえば、それまでなのです。

自分の人生を振り返ってみれば、長い道のりがあったはずです。

些細なことで悩んでいた過去や、恥ずかしい失敗もあったでしょう。

しかし、それらを通して、何らかの教訓を積み重ねてきたはずであり、それが、あなたにとっての宝となり、実績となっているのです。

繊細であり傷つきやすくても、繊細であるがゆえに気づけることもあります。

人の心の痛みがよくわかるようになるところは、大きな特徴でしょう。

また、感性が豊かであれば、小鳥のさえずりに喜びを感じ、新緑の木々が新たなスタートに向けて希望の喜びを発していることを感じ、そこに喜びを味わうこともできるかもしれません。

こうしたものは、あなたの個性が歩んできた実績の結果であり、他の何ものにも代えがたい、あなただけのものなのです。

自分をほめる習慣をつくる

「自分をほめる」

これは、自分の個性を愛する方法として最強のものかもしれません。

しかし、自分のことを信じていない、あるいは、信じようとしていなければ、自分をほめることも空しいものになってしまうでしょう。

また、信じようと思えなければ、自分をほめようとも思えないはずなので、自分をほめる習慣を作っていくことがとても大切になるのです。

自分をほめる習慣は、毎日一定の時間をとり、「ほめ日記」をつけるようにするととても効果的です。

自分をほめるところは、良い行動だけでなく、喜びを感じられたところ、感動したところ、気づきを得られたところもほめられるところです。

また、気づきは自分の良いところだけでなく、他の人の良いところにも目を向けるようにし、気づいたところをノートに書いていくのも良いでしょう。

人の良いところであっても、それを感じられる感性を持っているということであり、喜びを感じ、感動するところにあなたの個性が表れているのです。

こうした習慣は、あなたが歩んできた人生の中に多くの喜びがあることを再確認する方法になるのです。

こうしたところを発見し積み重ねていくことで、自分の個性を愛せるようになってきます。

自分の喜びに焦点を当てる習慣を身に付けていくと、自分の喜びは、他の何ものにも代え難く尊いものであると思えるようになり、自然に人と比べて、一喜一憂することが少なくなってくるのです。

このような積み重ねが、自分の自信にもなり、自分を大切にすることに繋がっていくのです。

自分を大切にするために幸福感を高める

人は幸福感を感じているときには、他の人をうらやましく思うことはありません。

しかし、幸福感はすぐに過ぎ去るものであり、過ぎ去った後に、他の人と比べて自分の不足を感じると自分をつまらないものだと思ってしまいます。

そう思ってしまうのも、自分の幸福感が弱い間は仕方ありません。

自分をほめる習慣も、初めのうちは自分を変えられる喜びがあるので楽しくても、幸福感が弱いとすぐに続かなくなってしまいます。

考えてみてください。

幸せは大きなものがひとつあればいいわけではなく、小さな幸せが積み重ねられて創り出されているものなのです。

小さな喜びは一つの点です。

その点を集めれば線となり、

線が集まれば面となり、さらに面が集まり空間となる。

このように、小さな喜びをたくさん集めていくうちに、心の中に幸せな空間が出来上がってきて、幸福感も高まってくる。

だから、ある程度の空間が出来るまでは、幸福感が弱いのも仕方ないのです。

しかし、ある程度の幸福感ができれば、人と比べて羨ましく思うことがあるとしても、自分の人生をつまらないものと思うことはなくなってきます。

人と比べて不足を感じるのは、自分の喜びがつまらないものだからと思っているのかもしれませんが、それは全く関係のないということを知っておく必要があるのです。

不満の裏には輝く希望がある

人と比べて自分の幸せをつまらないものと感じてしまうのは、結果という形に幸せを求めているからです。

結果に差があるとしても、幸福感という感情そのものを薄れさせてはいけません。

自分の幸福感と人の得ている結果を羨ましく思う気持ちは別なものです。

人を羨ましく思い、自分に不満を感じるのは、幸福感そのものとは全く関係がないのに、不満を抱いていると、幸福感を感じる感性を弱めてしまい、小さな喜びを見過ごしてしまうようになってしまいます。

不満というものは影です。

希望というものの影にしかすぎません。

不満があるということは、その裏に希望があるからであり、自分が希望をもっている証拠なのです。

本来、希望が表にあるはずであり、不満を表にしてはなりません。

希望がないから不満になるのではなく、不満の裏には必ず希望があると理解し、影に踊らされないようにしたいものです。

このような考えをもっていると、幸福感が高まるまでの自分を励ます力になってくれると思います

自分を大切にすると人生が変わる

自分の存在が独自のものであるならば、価値ある大切なものとして、前向きに生きていけるようになるでしょう。

仮に今、厳しい環境におかれているとしても、それは、あなたの個性が成長していくために引き寄せてきた、あなた独自の環境であるのです。

今の環境に不満があるとしても、今の環境の中に喜びを見いだしていくことが、大切な自分を守り、愛することになります。

自分の人生を守るのは自分の仕事であることを忘れてはいけません。

自分を大切にしない習慣は、無意識の習慣によって気づかぬところでつくられてきたものです。

ならば、意識して取り組めば、意外に早く取り除くことも可能になります。

小さな積み重ねが、喜びに満ちた環境を引き寄せるようになり、愛ある人生に変えてくれるでしょう。

まとめ

自分を大切にすると愛されるようになるということで、

  • 自分を大切にするとはどういうことなのか
  • 自分を大切にする方法

の話をしてきました。

自分を大切にすることは自分を愛することであり、それが結果として自己肯定感を高めることにも繋がっていきます。

悩みの多くは人間関係であると言われていますが、自分を大切にし愛されるようになれば、人間関係もよくなってきます。

特に恋愛関係において効果を発揮してくれるでしょう。

参考になれば幸いです。

関連書籍